法人概要
設立の経緯
1950年代に入り、わが国の経済が目覚しい発展を遂げてコメの需給事情が安定するに伴い、消費者の食生活に対する欲求は量より質に移行しました。毎日食べるごはんについても、安い価格とともに品質のよいものを要望するようになったことから、米穀業界は自ら積極的に大型精米工場の建設を進めました。
一方、国においても時代の流れに沿う消費者対策としてコメの消費拡大と流通改善の見地に立って、これへの協力と小袋詰精米の推進を図りました。
このような推移の中で、昭和44(1969)年社団法人日本精米工業会は設立されました。その後わが国の大型精米事業は発展の道を辿ってきています。
平成24(2012)年4月1日、社団法人日本精米工業会は、内閣総理大臣の移行認可を受けて、一般社団法人に移行いたしました。
昭和33(1958)年 | 全糧連(現・全米販の前身)に米穀加工研究会設置 (現在・日本精米工業会技術委員会が引き継ぐ) |
---|---|
昭和38(1963)年 | 食糧庁集中精米工場建設に助成 (第1期 1963年~1964年、第2期 1967年~1971年、第3期 1972年~1977年) |
昭和42(1967)年 | 全国精米工場協議会設立(後に日本精米工業会に発展的解消) |
昭和44(1969)年 | 社団法人 日本精米工業会 設立 |
平成24(2012)年 | 一般社団法人へ移行(4月1日登記) |
令和元(2019)年 | 創立50周年 |
会員種別 | 会員数 | 工場数 |
---|---|---|
正会員:第1種 | 232 | 262 |
正会員:第2種 | 29 | 29 |
賛助会員 | 39 |
(2024年9月30日現在)
第1種 正会員は、精米本機・50ps以上
第2種 正会員は、精米本機・25ps以上 50ps未満
情報公開
定款
本会の定款をこちらよりダウンロードいただけます。
役員名簿
2024事業年度の役員名簿をこちらよりダウンロードいただけます。
電子公告
過去の貸借対照表をこちらよりダウンロードいただけます。
- 2023年度貸借対照表(2024年3月31日現在)
- 2022年度貸借対照表(2023年3月31日現在)
- 2021年度貸借対照表(2022年3月31日現在)
- 2020年度貸借対照表(2021年3月31日現在)
- 2019年度貸借対照表(2020年3月31日現在)
事業計画
事業報告
会費等
アクセス
一般社団法人日本精米工業会
〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町15-15 食糧会館
TEL : (03) 4334 ‐ 2190 FAX : (03) 3249 - 1835
メールでのお問い合わせはこちら